PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年10月17日

先週2(とやマーガ)

[あらすじ]
平城苑でおいしいお肉を食べて幸せな気分で、家に帰るが、明日は学園際だ。
だというのに、米を炊く準備をまったくしていない。
しかし、このまま寝てしまいたいという欲求に勝てずに寝る。
----------------------------

とりあえず、朝起きて集合し、炊飯器3台で並列で炊く。
案の定全然間に合わず、結局炊いておいて学校へ行き、
後でとりに行くことになった。何回米を持って往復したことかw

一方で売れ行きの方は好調でした!
作った分はすぐに売れていきます。
下の画像は企画者の杣田さんが作った看板。さすが芸専です。


一日目は200個を売り切って終了。
初めて作る料理ということもあり、勝手がわからず大変だった・・・
やっぱり事前に準備が必要なすり身と、思ったより大量に必要な米がやっかい。

二日目は一日目の反省を生かし、決めた数の分だけきっちり材料を準備して臨みました!
2時くらいまでにとやマーガ100個売りきって終了。お疲れ様でした!!


今回は合計300個とかだったけど、かなり手ごたえはは掴みました。
来年やれば600は売れる!それまでに富山県人会のメンバーも増やさなきゃ!!

そして、とやマーガ作ってから一週間たったわけですが、たらのすり身を作る時に使ったミキサーが臭いww
これはたらの臭いなのか、それともその後に山芋をすりつぶした時の臭いだろうか・・・
現在キッチンハイターで除臭中・・・
  


Posted by しゅん at 19:05Comments(0)

2009年10月17日

先週1(平城苑 寛雅亭)

先週はいろいろあってブログに書こうと思いつつ、忙しくてブログを書いていられなかった・・・
ということで、先週の金曜から!

この日は雙峰祭前日ということで、ひたすらとやマーガ用のすり身の仕込み。
その後夜は、平城苑のバイトメンバーで平城苑 寛雅亭 春日部店へ。
俺はもう平城苑のバイトはやめてしまったが、みんな大学院合格祝いということで前の店長から招待されました!

着いてみるとつくば店より高級感のあるお店。
しかも案内されたのは一番広い個室だったので、少し緊張w


そして次々と出される高級なお肉。これは特上ハラミ

こっちはロース


他にもどんどんすごいお肉が出てきたけど、食べるのに夢中でもう撮るのを忘れてたw
合計一万円分くらい食べただろうか・・・
最後はもうこれ以上食べれないっていう状態でしたw
半生で食べる上ロースが最高だった・・・

2へつづく  
タグ :平城苑


Posted by しゅん at 00:54Comments(0)

2009年10月04日

とやマーガ

学園祭が近づいてきましたが、今年は富山県人会でとやマーガ作ります。

とやマーガというのは、平成16年度の学園祭で県人会の先輩たちが考案し、
あっというまに200食完売した幻のライスバーガーです。

富山県産新米コシヒカリを使用、炭火焼焼おにぎりにして、
すり身照り焼きバーグをはさんだライスバーガーです。
かまぼこがペロッと舌を出しているのがポイントです。

今日先輩に教えてもらったレシピで実際に試作しました!その写真が以下です。




とりあえず、照り焼きのタレがおいしかったw
そして、焼きおにぎりが香ばしい。すり身はあんまり主張していなかったw
試作では米とかまぼこは富山県産で作ってはないけど、
本番は両方富山県産でいきます!!

米は最近新米ができたということで、実家に電話して送ってもらうことになっています。
っていうかつくばに来てから知ったけど、富山の渦巻きのかまぼこって珍しいんだね。
普通のかまぼこって↓みたいな感じらしいけど、

富山でかまぼこと言えば↓です。上のかまぼこには違和感すら覚える。


っていことで、10日と11日、1学C棟前で1個300円で販売するので、ぜひ来てください!
今ならお得な前売り券を250円で販売しています!
前売り券ほしい方は連絡ください♪  


Posted by しゅん at 20:38Comments(0)