PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2010年04月15日

なんか筑波大学新聞載りました

タイトル通りなんですが、4/7日発行の筑波大学新聞284号に載りました。

一番後ろのWho's Who?っていうコーナーです。
ツクのみは元々米満が始めて今は二人でやっていますが、
この特集では現役の筑波大生を取り上げるってことで(米満はもう卒業)俺が取材されました!
自分の思いとかをそのまま記事にしてくれたという感じです。
筑波大学新聞さんには感謝です!!

  


Posted by しゅん at 18:07Comments(0)ツクのみ

2010年04月02日

T-ACTって知ってますか?

T-ACT、たぶん聞いたこととか、ビラとかでは見たことあるんじゃないかと思うんですが、何をやってるか知ってますか??

僕は別にT-ACTに関わっているわけではありませんが、勝手に説明すると、
T-ACTっていうのは、自分のやりたい活動を登録して、大学の支援を受けたり、仲間を募ったりできるシステムです。
詳しくはこちらのリンク先をどうぞ。
そして今行われている活動はこちらです。

今までは何か活動をするにしても、大学の許可を得たり、広報をして仲間を募るのが大変だった。
自分で活動を起こさないにしろ、「何か面白い活動があれば参加したいなーっ」て思っている人とかが、大学でどんな活動が行われているか知る手段がなかった。
それがT-ACTで知れるようになった!これはすごい良いことだと思う。

別にT-ACTとして活動というか、既にサークルなどでやっている活動を広めるためとかにT-ACTを利用すればいい。
ビラの印刷も無料で出来たり、広報の許可もとりやすいみたいだし。

ただ、活動している団体に言いたいことは、いい活動してるんだから、もっとネットでの広報をするべき!!
今では特に知識がなくてもblogくらい簡単に作れるし、Twitterとかもある。
T-ACTとかで企画を見た時に、少し興味を持っても、20行程度の文章だけでは情報量が少なすぎる。
そこに活動を報告してるblogへのリンクなどあればいいのになーって思う。

つくばのネット事情は僕が入学した時より明らかに良くなってる。(ツクのみもあるしw)
でも、もっと便利になる余地はある。よりつくばに住んでる人がつくばの情報へ便利にアクセスできることを願って・・・  


Posted by しゅん at 12:43Comments(0)