2009年04月30日
ツクつく-第6回
昨日4/28日は交流会ツクつく第6回目を開催しました
ツクつくを知らない方はこちら
今回はBBQをしたんですが、学類学年関係なく30人近く集まり、盛り上がっていました。
これからももっと密度の濃い楽しい交流会を開いていけたらなぁと思っています!
当日の様子を紹介しておきます。
ずっと写真を撮るの忘れててBBQ終わった後の写真ですがw
ツクつくを知らない方はこちら
今回はBBQをしたんですが、学類学年関係なく30人近く集まり、盛り上がっていました。
これからももっと密度の濃い楽しい交流会を開いていけたらなぁと思っています!
当日の様子を紹介しておきます。
ずっと写真を撮るの忘れててBBQ終わった後の写真ですがw
タグ :ツクつく
Posted by しゅん at
02:20
│Comments(1)
2009年04月28日
世界卓球2009
どうも、中高卓球部のしゅんです。
最近は全然卓球してないけど、今でも卓球見るのは好きです。
卓球は地味で見ても面白くないってイメージあるけど、ハマると見るのも面白いですよ!!
というのも、今日から世界卓球2009が始まるんですよ!!
少しでも興味を持った人のために見どころを紹介。
(注 以下はあくまで個人的な意見やイメージです。)
まず、卓球は中国が圧倒的に強くて、世界ランキングでも3位までを中国が独占。
そこにヨーロッパ勢や韓国、香港、そして日本が食い込んでいてる状況です。
卓球の起源はヨーロッパらしいが、ずっと中国が圧倒的に強い状況が続いていています。
日本も昔(1960~70頃かな?)は強くて、卓球王国とも呼ばれてたわけですが、ここ30年近くはメダルなしという状態。
というわけで、誰かが強い中国勢を打ち負かしてくれるのに期待
期待の日本人選手は、
水谷 隼 ・・・ 天才。ずっと日本の同世代には敵なしで、10代にして日本選手権を3連覇。動体視力や反射神経が半端ない。自分からガンガン攻める感じではないが、粘り強く、大舞台のプレッシャーにも負けない。
松平 健太 ・・・ まだ若いが、前回日本選手権2位。普通は相手に攻められると台から離れて守りに入ってしまうが、彼はずっと台から離れず攻めの姿勢をくずさない。そして台上の繊細なボール捌きもうまい。なによりイケメン。
平野 早矢香 ・・・ 女子は愛ちゃんが目立っているけど、実際日本のエースはこっちでしょう。卓球に懸ける気合がハンパない。ちょっと怖いくらい。カットマン相手に長期戦になると普通根気負けするが、平野は焦らずに粘り勝てる。
放送スケジュールはこちら(ちょっと見にくいですが)
テレ東です。
最近は全然卓球してないけど、今でも卓球見るのは好きです。
卓球は地味で見ても面白くないってイメージあるけど、ハマると見るのも面白いですよ!!
というのも、今日から世界卓球2009が始まるんですよ!!
少しでも興味を持った人のために見どころを紹介。
(注 以下はあくまで個人的な意見やイメージです。)
まず、卓球は中国が圧倒的に強くて、世界ランキングでも3位までを中国が独占。
そこにヨーロッパ勢や韓国、香港、そして日本が食い込んでいてる状況です。
卓球の起源はヨーロッパらしいが、ずっと中国が圧倒的に強い状況が続いていています。
日本も昔(1960~70頃かな?)は強くて、卓球王国とも呼ばれてたわけですが、ここ30年近くはメダルなしという状態。
というわけで、誰かが強い中国勢を打ち負かしてくれるのに期待
期待の日本人選手は、
水谷 隼 ・・・ 天才。ずっと日本の同世代には敵なしで、10代にして日本選手権を3連覇。動体視力や反射神経が半端ない。自分からガンガン攻める感じではないが、粘り強く、大舞台のプレッシャーにも負けない。
松平 健太 ・・・ まだ若いが、前回日本選手権2位。普通は相手に攻められると台から離れて守りに入ってしまうが、彼はずっと台から離れず攻めの姿勢をくずさない。そして台上の繊細なボール捌きもうまい。なによりイケメン。
平野 早矢香 ・・・ 女子は愛ちゃんが目立っているけど、実際日本のエースはこっちでしょう。卓球に懸ける気合がハンパない。ちょっと怖いくらい。カットマン相手に長期戦になると普通根気負けするが、平野は焦らずに粘り勝てる。
放送スケジュールはこちら(ちょっと見にくいですが)
テレ東です。
4月28日(火) | 午後1時30分~3時30分 よる7時00分~8時54分 | 予選ラウンド 予選ラウンド |
4月29日(水) | 午後2時30分~4時00分 よる9時00分~10時54分 | 予選ラウンド 予選ラウンド 1回戦:ミックスダブルス |
4月30日(木) | 午後1時30分~3時30分 よる7時57分~10時48分 | 1回戦:男/女シングルス 2回戦:男/女シングルス 1回戦:男/女ダブルス |
5月1日(金) | 午後1時30分~3時30分 よる8時00分~10時48分 | 2回戦・3回戦:ミックスダブルス2回戦:女子ダブルス2回戦:男/女ダブルス 3回戦:男/女シングルス 4回戦:ミックスダブルス |
5月2日(土) | ひる12時30分~2時23分 よる7時00分~8時54分 | 準々決勝:ミックスダブルス 3回戦:男/女ダブルス4回戦:男/女シングルス 準決勝:ミックスダブルス 3回戦:男/女ダブルス |
5月3日(日) | 午後2時00分~4時00分 よる10時54分~1時00分 | 決勝:ミックスダブルス 準々決勝:男/女ダブルス 準々決勝:女子シングルス準々決勝:男/女ダブルス 準々決勝:男/女シングルス※日本選手が進出した場合、 夜8時00分~9時48分放送 |
5月4日(月) | 午後1時55分~4時00分 よる11時58分~2時30分 | 準決勝:男/女ダブルス 準決勝:女子シングルス決勝:男/女ダブルス 準決勝:男/女シングルス※日本選手が進出した場合、
夕方6時30分~8時48分放送 |
5月5日(火) | 午後3時00分~4時52分 | 決勝:男/女シングルス※日本選手が進出した場合、 夕方6時30分~8時54分放送 |
タグ :世界卓球2009
Posted by しゅん at
16:05
│Comments(0)
2009年04月22日
交流会ツクつく第6回目
学年・学類・部活・サークルの枠を超えよう!
という趣旨で企画しているツクつくという交流会の宣伝です。
第6回ツクつく
「今年も春がやってきましたね。人と出会うことで人生が少しでもよくなる。
そんな一年の門出はいかがですか?暖かいしBBQ的なものでも。」
DATE/TIME 2008/4/28 19:00~好きなだけ
PLACE 平砂・追越宿舎横のスペース。※雨天、店飲み
FEE 2000yen※雨天3000円
member 25~30人ほど
ということで、興味のある方は
tsuku.t@gmail.com まで連絡ください~
という趣旨で企画しているツクつくという交流会の宣伝です。
第6回ツクつく
「今年も春がやってきましたね。人と出会うことで人生が少しでもよくなる。
そんな一年の門出はいかがですか?暖かいしBBQ的なものでも。」
DATE/TIME 2008/4/28 19:00~好きなだけ
PLACE 平砂・追越宿舎横のスペース。※雨天、店飲み
FEE 2000yen※雨天3000円
member 25~30人ほど
ということで、興味のある方は
tsuku.t@gmail.com まで連絡ください~
Posted by しゅん at
23:43
│Comments(0)
2009年04月11日
googleカレンダーに筑波大学の学年歴を読み込む
図情のメール管理でGoogle Apps使っているらしい!
http://www.slis.tsukuba.ac.jp/ipc/resources/google.html
便利な世の中になったもんだ。
しかもiCal形式の筑波大学学年歴を公開していて、googleカレンダーに追加できます。
googleカレンダーの左下の「他のカレンダー」の所の「追加」で「URLで追加」で
https://www.google.com/calendar/ical/1cldn0li7hhctn8cpkrtdfu3mc%40group.calendar.google.com/public/basic.ics
このURLを入力すれば筑波大学の予定を追加できます。
macでiCalとか使ってる人はこのファイルを保存してインポートしてやれば追加できます。
なぜか春季スポデーは入力されてない。秋季スポデーはしっかり入ってるのに。
授業の曜日変更とかが入ってるから超便利!
やど祭は大学主催のイベントじゃないから入ってないのかな。
http://www.slis.tsukuba.ac.jp/ipc/resources/google.html
便利な世の中になったもんだ。
しかもiCal形式の筑波大学学年歴を公開していて、googleカレンダーに追加できます。
googleカレンダーの左下の「他のカレンダー」の所の「追加」で「URLで追加」で
https://www.google.com/calendar/ical/1cldn0li7hhctn8cpkrtdfu3mc%40group.calendar.google.com/public/basic.ics
このURLを入力すれば筑波大学の予定を追加できます。
macでiCalとか使ってる人はこのファイルを保存してインポートしてやれば追加できます。
なぜか春季スポデーは入力されてない。秋季スポデーはしっかり入ってるのに。
授業の曜日変更とかが入ってるから超便利!
やど祭は大学主催のイベントじゃないから入ってないのかな。
Posted by しゅん at
22:52
│Comments(0)
2009年04月10日
近所の桜
つくばちゃんねるblogでおしえて!つくば桜スポット2009という企画をやってるので参加してみる。
場所は春日2丁目のかつらぎ公園。うちのすぐ隣です
池に桜が散ってていい感じ。
場所は春日2丁目のかつらぎ公園。うちのすぐ隣です
池に桜が散ってていい感じ。
タグ :つくば桜スポット2009
Posted by しゅん at
16:39
│Comments(1)
2009年04月01日
ぷらざに載りました
地域情報冊子「ぷらざ」とインプルとのコラボ企画がぷらざ4月号に掲載されました
もうポストに入ってるはずなので、p48をぜひチェック!!
みほ様は後輩のイケメンと2ショットで機嫌がよろしいようで。
俺も載ってて恥ずかしい限り。
今後も毎号企画していきますよ!!
モデルさん募集中なので、ぷらざに載ってみたい!
という方はinfo@tsukunomi.comにメールください。
もうポストに入ってるはずなので、p48をぜひチェック!!
みほ様は後輩のイケメンと2ショットで機嫌がよろしいようで。
俺も載ってて恥ずかしい限り。
今後も毎号企画していきますよ!!
モデルさん募集中なので、ぷらざに載ってみたい!
という方はinfo@tsukunomi.comにメールください。
Posted by しゅん at
17:15
│Comments(3)