2009年12月04日

Google日本語入力-これはすごい

やっとグーグルがIMEを出してきた。公式のアナウンスはこちら

「ひとがご→人がゴミのようだ」 桁違いの語彙力、Googleが日本語入力ソフト(無料)発表…ATOKどうなる?


さっそく試してみたけど、これはイイ!
ちょっとMS-IMEと比較

入力:    じょうほうがくるい  
MS-IME: 情報が狂い
Google:  情報学類

学習なしでも一発で情報学類が変換できた。

入力:    じょうほうめでぃあそうせい
MS-IME:  情報メディア創生
Google:  情報メディア創成

ここでも差がでた。有名人とかはどうなるだろうか。

入力:   さくらいかずとし
MS-IME: 桜井和利
Google: 桜井和寿

当然正しく変換された。
ちょっと長い文章も試してみよう

入力:    とうきょうときょうとどっちに行こうかな
MS-IME:  東京都今日とどっちに行こうかな
Google:  東京と京都どっちに行こうかな

あと、普段は全角で入力したいけど、数字や記号だけ半角にしたいっていうことはよくある。
そういう設定もカンタンにできた。(MS-IMEでも設定できるのかもしれないけど)

Google日本語入力-これはすごい

赤丸のところを半角にすると数字の入力がすべて半角になる。

これはもう乗り換え確定!早く64bit版出ないかなー




Posted by しゅん at 07:04│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。